-
2021.04.01
Delivery Report
-
PHIGVEL 2021 Collection No.01
4th Delivery
Available April 3Seersucker Check Sack Jacket – Beige Check, Black Watch
Seersucker Check Easy Trousers – Beige Check, Black Watch
Workaday Shirt Jacket – Safari Khaki, French Navy
Border LS Top – Ivory×Green, Navy×Beige
Boat Neck LS Top – Vintage Yellow, Safari Khaki, Ink Black
Moccasin Shoes – Dark Burgundy, Black
-
2021.03.26
In Focus Update
-
2021.03.19
Seasonal Products “C/L Tropical Jacket”
-
例年より早く色づき始めた目黒川の桜並木。
日中は暖かく過ごしやすい気候となり、いよいよ本格的な春の到来といったところでしょうか。
今回はこれからの時期におすすめしたいトロピカルサファリジャケットにフォーカスし、スタイリング形式でご紹介します。color: Smoke Ivory
color: Safari Khaki
color: Dust Black
model: 171cm
size: 2
様々なディテールをミックスし、男らしくタフな印象ながら品のある仕上がりの一着。
コットンリネンを用いたドライタッチで清涼感のある素材なので、気温が上がってきてからもTシャツの上にざっくり羽織るだけでも様になるルックスです。
ウエストベルトの使い方で、様々なコーディネートを楽しめるかと思います。
ぜひ店頭でお試しください。
-
2021.03.18
Delivery Report
-
PHIGVEL 2021 Collection No.01
3rd Delivery
Available March 19Canvas Short Blouson – Off White, Russet, French Navy
Canvas Painter Trousers – Off White, Russet, French Navy
Canvas 5Pocket Trousers – Off White, Russet, French Navy
Cowboy Dress Shirt – Off White, Russet, Ink Black
Long Dress Shirt – Off White, Russet, Ink Black
-
2021.03.12
Seasonal Products “Cotton Silk Herringbone Series”
-
生地の段階で放っていた存在感と迫力。
この生地が洋服として形になったら、と想像を膨らませ心待ちにしていたシリーズ。
Collection No.01の立ち上げとともに入荷しましたのでご紹介いたします。
シルクネップの糸を織り混ぜることで、現代のコットン100%の生地では表現できないワイルドなネップ感のある表情を実現。
ビンテージファブリックさながらの雰囲気を再現することができました。また、微妙な色差の糸を掛け合わせた奥行きのある表情と、不規則に織られたヘリンボーン柄で生地のムードをさらに高めています。
是非店頭で製品を手にとり、じっくりと見てみてください。こちらの生地でパンツを2タイプとブルゾン、バッグ、キャップと様々なバリエーションにてご用意。
カラーはKhaki Beige, French Olive, Dust Blackの3色展開となります。
Mil Double–breasted Blouson
フレンチミリタリーのメカニックジャケットをベースに、現代的に再構築。
短めの着丈のダブルブレスト仕様が新鮮な印象。見た目からは想像がつかないような滑らかな質感も特徴の一つ。
さらに洗いをかけることで若干の縮みが生じますので、馴染んできたころにコートのインナーとしての着用もおすすめです。
Cyclist Trousers
フレンチミリタリーのモーターサイクルパンツをベースに、現代的に再構築。
軽装でもパンツのみで十分にインパクトのあるデザインとシルエット感です。
Utility Trousers
継続で展開しているユーティリティートラウザー。
前述のモーターサイクルパンツとシルエットは近いものの、こちらはシンプルなワークパンツタイプ。
是非履き比べてみてください。
写真と文章の視覚的な部分だけでは伝えきれない良さがこの生地にはまだまだあります。
実際に見て、触れて、感じていただければと思います。
PROD東京店 03.6427.8345
PROD金沢店 076.208.3644
Webstore
-
2021.03.04
Delivery Report
-
PHIGVEL 2021 Collection No.01
2nd Delivery
Available March 5CL Crewneck Knit – Mix Russet, Ink Blue, Forest, Dust Gray
Waffle LS Top – Off White, Russet, Jade Green
CL Tropical Jacket – Smoke Ivory, Safari Khaki, Dust Black
CL Aviator Overall – Smoke Ivory, Safari Khaki, Dust Black
CL Cargo Trousers – Smoke Ivory, Safari Khaki, Dust Black
-
2021.02.26
Delivery Report
-
PHIGVEL 2021 Collection No.01
Available March 1Gent’s Stripe Atelier Jacket – Khaki Beige, Dust Black
Gent’s Stripe Trousers – Khaki Beige, Dust Black
Sporting Sweater – Ivory, Safari Khaki, Ink Black
Mil Knit Vest – Ivory, Safari Khaki, Ink Black
Mil Double-breasted Blouson – Khaki Beige, French Olive, Dust Black
Cyclist Trousers – Khaki Beige, French Olive, Dust Black
Utility Trousers – Khaki Beige, French Olive, Dust Black
Mechanic Cap – Khaki Beige, French Olive, Dust Black
-
2021.02.26
2021 Collection No.01 start
-
2021.02.21
Store Information
-
PROD tokyo
2.23 Tue. CLOSED
都合により、東京店は2月23日(祝)をお休みとさせていただきます。
金沢店は通常どおり営業いたします。
PROD東京店 03.6427.8345
PROD金沢店 076.208.3644
-
2021.02.19
Permanent Products “Classic Jeans Series”
-
シーズンの変わり目のこの時期、不思議と新調される方が多いのがデニムパンツ。
今回は、微妙なマイナーチェンジを繰り返しながらも展開し続けている、定番デニムシリーズのご紹介です。生地には通年着用可能な12オンスの生機(キバタ)仕上げのオリジナル白耳デニムを使用。
生機とは、防縮加工や毛焼きなどの整理加工を一切施していない、織り上がったままの生地の状態を意味します。
整理加工を行わず製品にてワンウォッシュすることで、生地の凹凸感や毛羽立ちなど、デニムが持つ本来の風合いを保ったまま製品へと仕上げることができます。そのデニムの持つ特徴は、なんと言っても足を通したその時から身体にすっと馴染む生地の柔軟さ。
デニム特有のごわつきや重さは全く感じないので、穿き始めから自分のものになっているという感覚に近いかと思います。
もちろん経年変化により更にコシが抜けタテ落ちも進みますので、行く末はヴィンテージデニムかのような風合いになるであろうという想像も膨らみます。
現在展開している定番デニムシリーズは3型。(今季はブラックデニムタイプも展開)Product No. PM-301
Classic Jeans (Wide)
古い時代に見られるワイドシルエットタイプ。
バックヨークを排除し、スッキリとした見た目に。シンチバックをギュッと締めた後ろ姿も素敵です。
Product No. PM-302
Classic Jeans (Regular)
裾にかけて緩やかにテーパードのかかったすっきりとしたシルエット。
太くなく、細すぎない、どんなスタイルにも合うスタンダードモデルです。
Product No. PM-300
Classic Jean Jacket
ポケットや衿の形状など、異なる年代のディテールを引用したデニムジャケット。
全体のサイズバランスを現代的に再構築。
多くの方にとって馴染みがあり見慣れたものであると同時に、歴史も深く普遍的なものがゆえに、表だったオリジナリティを表現することが非常に難しいものでもあります。
だからこそ、生地感や穿き心地、シルエットにより重きを置くことで、納得のいく仕上がりとなったプロダクトです。
是非一度お試しください。